
|

|
ヘアカラー+ヘアマニキュア+トリートメントのトリプル処方! |
|
 |

|
『髪は顔の額縁』・・・・カラーアナリスト・毛髪診断士として、山口眞未子が皆さまに発信したフレーズです。
1.髪をトリートメントしながら
2.カラーアナリスト山口のこだわりのつやつやブラウンで
3."ながら"染めで15分!分け目・生え際・気になる所だけ狙い染め!
をコンセプトにしたものですが、美容成分UP!染毛力UP!トリートメント力UP!ツヤ感UP!で、より簡単に白髪を染めることができるようになりました♥
※塗布して15分、その後洗い流しシャンプーし、いつものお手入れをしてください。 |
|
|
|
 |

|

|
パーリーデュー白髪狙い染めトリートメントヘアマニキュア生え際美人の初代から変わらない良い所ポイント |
|
 |

|
このようなお悩みに対応したい!かつ、"手軽にカンタンながら染め"をコンセプトにピンポイントで白髪を狙い染め!!山口眞未子のこだわりがつまったパーリーデュー白髪狙い染めトリートメントヘアマニキュア生え際美人です。 |
 |
このようなシチュエーションに大活躍! |
|
|
 |

|

|
使用方法もいたってカンタン! |
|
 |

|
気になる部分白髪をピンポイントで捉えるようパーリーデューオリジナルのブラシ一体型容器を採用(世界で一つだけのオリジナルブラシ)。
使い方も簡単。染めたい白髪をとかすようにしながら(地肌につかないようご注意ください。)狙い染めを馴染ませて15分放置し、洗い流してください。ヘアマニュキアタイプなのでその後はシャンプーし、いつものお手入れをするだけ簡単、便利、ワンタッチアイテムなのです。
|
|
 |

|

|
美髪に導くためには頭皮のケアも必須! |
|
 |

|
 |
枝毛・切れ毛防止※髪のダメージを修復&改善する成分
♥世界が認めた“キャピキシル”配合 |
 |
2011年に開かれた世界最大級の美容成分展示会でブロンズに輝いた「キャピキシル(アカツメクサ花エキス、アセチルテトラペプチド-3)」。
育毛医薬品で用いられるミノキシジル(育毛の世界では指折りの育毛の代表成分)の3倍の育毛効果が得られるという、今、育毛業界で大注目の美容成分をメーカー推奨濃度以上、高配合いたしました。
キャピキシルは育毛効果とともに枝毛・切れ毛・裂毛も防止&補正する効果もあり、大人女子のツヤ髪を修復→KEEPするために最も有効的な美容成分なのです。
※キャピキシルはインコスメティックス2011年(バンコク開催)において銅賞をルーカスマイヤーコスメティックスInc.が受賞いたしました。 |
 |
♥頭皮にハリを与えるアナゲイン増量!! |
 |
オーガニックのエンドウ豆の新芽から抽出された『アナゲイン(エンドウ芽エキス)』は、注目のバイオサイエンス成分です。発育シグナルの元となる因子に働きかけることで、放っておくと休止期のままで、抜け落ちてしまいそうなひ弱な髪の毛をも、成長期へスムーズに移行させ、健やかに育つよう、後押ししてくれるヘルパー的成分です。 |
|
|
 |

|

|
目指したのはサロンクオリティ以上のPearly♥Dewオリジナル処方 |
|
 |

|
(1)白髪をしっかり染めるようサロンクオリティを目指し、指折りの老舗美容院専売メーカーとカラーアナリスト歴32年以上、毛髪診断士、育毛アドバイザーとして活動している山口眞未子がタッグマッチ。
実際にサロンで使用されている酸性カラーのノウハウを生かし髪と頭皮を考えたPearly♥Dew独自ブレンド成分を配合してピンポイント狙い染めヘアマニキュアで早く・キレイに・美しい髪色へ…♥
|
|
 |
 |
|

|
(2)表面を染めるだけでなく、中までしっかり染まる「Wのカラー染料」さらに美しい髪色を長持ちさせる「13種のプロテクトコート」で今まで以上に染まりあがりもアップしながらボリュームアップ。
髪や頭皮のことを、とことん考えぬいたヘアマニキュアです。
|
|
 |
 |
 |

|

|
カラーアナリスト考案!
脱色剤&ジアミン系不使用の"つやつやブラウン"で若艶髪 |
|
 |

|
『お顔の額縁』である髪色を、整えるだけでお肌の印象は驚くほど美しく変わります。
上品なツヤ美髪に囲まれたお顔は、肌色までもが美しく、透明感が溢れ、若々しく、光り輝いて見えるのです。
顔印象までをも変える髪色に、最も適した色【つやつやブラウン(ブラックに近い色味のダークブラウン)】は、山口眞未子が自信をもって皆さまに推奨する肌色美人カラーなのです。
しかも!そのツヤ髪をKeepするための液剤には脱色剤やジアミン系の色素は使っておりません。カラーは髪を傷めるから・・・かゆみが出るから・・・と敬遠しておられるデリケートな方にも安心してお使い頂けるトリートメントカラーなのです。 |
|